日本風物函

日本最古の教会(国宝)長崎市

bsk5865 2011. 6. 25. 21:26

보낸사람: 엔카 컴나라 운영자 11.06.25 21:05

 

日本最古の教会(国宝)|◈..
十時김선생 | http://cafe.daum.net/yooin32/6rkh/14999 

 

大浦天主堂は国宝に指定されている

日本最古(1864年)の教会 /長崎市
大浦天主堂は日本最古の教会で国宝に指定されている

 

 

 

 

 

 

 

 

いつくしみ深き

 

いつくしみ深き 友なるイェスは

罪科(つみとが)憂いを 取り去り給う

心の嘆きを 包まず述べて

などかは下ろさぬ 負える重荷を

 

 

いつくしみ深き 友なるイェスは

我らの弱きを 知りて憐れむ

悩み悲しみに 沈めるときも

祈りに応えて 慰め給わん

 

 

いつくしみ深き 友なるイェスは

変わらぬ愛もて 導き給う

世の友我らを 捨て去るときも

祈りに応えて 労(いたわ)り給わん

 

 

 ◆ アーチの梁とステンドグラスからの光が美しい堂内
大浦天主堂内はアーチの梁とステンドグラスからの光が美しい

 

 ◆ 潜伏信徒発見のレリーフ
大浦天主堂にある潜伏信徒発見のレリーフ

 

 

いつくしみ深き 

 

 

 

엔카 컴나라
http://cafe.daum.net/yooin32

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

山の上まで家がある長崎市
大浦天主堂のある周辺は山の上まで家があり坂の街長崎の風景