美空ひばりさんを唄う 浜っ子マドロス
https://www.youtube.com/watch?v=c5-ZdqVb_10
美空ひばり 浜っ子(唄 美空ひばり)
https://www.youtube.com/watch?v=smkw5jzBq1k
千美歌の浜っ子マドロス 千美歌
https://www.youtube.com/watch?v=MVmmFVLVvRY
作詞: 星野哲郎 作曲: 船村 徹
唄 : 美空ひばり (昭和 32年)
船の汽笛を 子守の唄に 뱃고동소리를 자장노래로聞いて 育った 鴎だよ 들으며 자라난 갈매기라네
まるで 散歩に 出かけるように 마치 산책을 나가는듯이
笑って 錨を 巻いた 人 웃으며 닻을 올리는 사람
でもさ 人情 もろくてよ 하지만 인정엔 약해
そこが 浜っ子 マドロスなのさ 그것이 바닷사람 마도로스라네
赤い つぼみの 夾竹桃を 붉은 봉오리의 협죽도를
胸の ジャンパ- に さしてたよ 가슴의 점퍼에 꽂았다네
まるで センチな 乙女のように 마치 센치한 소녀처럼
やさしい 心の ある お人 상냥한 마음을 가진 사람
でもさ しんは 強くてよ 하지만 속은 강해
そこが 浜っ子 いい とこなのさ 그것이 바닷사람 좋은 점이라네
つらい 別れの メリケン波止場 쓰라린 이별의 메리켄부두
シュンと 胡弓も 泣いてたよ 퉁 하고 호궁도 울었다네
まるで 明日にも すぐ 帰るように 마치 내일에라도 바로 돌아올 것처럼
あっさり 手を 振り 消えた 人 미련없이 손을 흔들고 사라진 사람
でもさ 男らしくてよ 하지만 사나이다웠어
そこが 浜っ子 マドロスなのさ 그것이 바닷사람 마도로스라네
http://www.youtube.com/watch?v=gApz 昭和32年 1957
浜 っ 子 マ ド ロ ス 作詩 星野哲郎 作曲 船村 徹 昭和32年 |
1 船の汽笛を 子守の唄に 聞いて育った 鴎だよ まるで散歩に 出かけるように 笑って錨を 巻いた人 でもさ 人情もろくてよ そこが浜っ子 マドロスなのさ 2 赤いつぼみの 夾竹桃を 胸のジャンバーに さしてたよ まるでセンチな 乙女のように やさしい心の あるお人 でもさ しんは強くてよ そこが浜っ子 いいとこなのさ 3 つらい別れの メリケン波止場 シュンと胡弓も 泣いてたよ まるで明日にも すぐ帰るよに あっさり手を振り 消えた人 でもさ 男らしくてよ そこが浜っ子 マドロスなのさ |
'未收錄演歌' 카테고리의 다른 글
波止場小僧 美空ひばり (0) | 2013.08.09 |
---|---|
君はマドロス海つばめ 美空ひばり (0) | 2013.08.09 |
風の道 - 伍代夏子 (0) | 2013.08.09 |
ふたりの朝 / 中村美律子 (0) | 2013.08.03 |
湖畔の乙女 菊池章子 (0) | 2013.07.11 |