歌の背景函

心の絆-千葉一夫///日本の言語と文字、外来語

bsk5865 2015. 5. 24. 09:14

보낸사람 : 소담 엔카 운영자 15.05.24 06:23

 

心の絆-千葉一夫///日本の言語と文字、外来語(D)|★....演歌 게시판

黃圭源 |  http://cafe.daum.net/enkamom/KTiH/7323 



心の絆-千葉一夫



心の絆-千葉一夫

作詞 たきのえいじ 作曲 徳久広司 編曲 伊戸のりお


ひと足遅れの しあわせと
肩に寄り添い 云うおまえ
下手な世渡り してきたけれど
ふたりにひとつの 明日がある
生きてゆこうよ 後振り向かず
心の絆を あゝ 重ねて


目尻を濡らした 涙粒
まわり道して いたんだね
無駄にしないよ 苦労の数は
ふたいで必ず 取り返す
ついておいでよ うつむかないで
心の絆を あゝ 結んで


やつれて淋しい 横顔の
笑いえくぼの いじらしさ
何も云わずに 甘えていいよ
両手を広げた この胸に
夢の中でも 難しはしない
心の絆を あゝ 重ねて


日本の言語と文字、外来語

日本の言語と文字

 

日本語 一般的으로 韓國語 語順 비슷하고같은 漢字 文化圈이라는에서 韓國人 배우기 쉬운 言語 알려져 있지만공부를 하면 할수록 어려운 言語이다. 漢字 音讀 訓讀으로 發音되어 日本語 學習 많은 어려움을 주고 있다.

 

日本語 우랄알타이 語族 가까운 言語지만 系統的으로는 여전히 밝혀지지 않은 部分 많아 斷定하여 말하기 어렵다.

 

日本語 표음문자(表音文字) 平板名(ひらかな) (片仮名(かたかな))그리고 表意文字 漢字 表記한다.

 

仮名(かな)7세게 万葉集(まんようしゅう)라는 歌集(かしゅう) 古代 日本語 表記하기 漢字 빌려 表記 것이 始初万葉集(まんようしゅう) 쓰인 文字 平安時代万葉仮名(まんようがな)로부터 由來하였다.平安時代(へいあんじだい) 万葉仮名에서 ひらかな カタカナ 変化 가는데ひらかな 万葉仮名 쓰인 漢字 草書體에서カタカナ 万葉仮名 쓰인 漢字 一部 내지는 全體 하여 漢字 訓讀 表示하던 것에서 비롯되었다고 알려져 있다. 以後 時間 지남에 따라 글자에 個人差 集團間 差異 整理되어 12世紀頃 現在 使用하는 것에 가까워진 것으로 보고 있다.

 

現在 日本語 表記 때는 一般的으로는 ひらかな 漢字 竝用하고,外來語,外國 地名 人名,擬声語 擬態語,電報文,電文用語等에는 カタカナ 使用한다.

 

日本에서 使用되는 漢字 簡略化 읽는 方法에도 音讀 訓讀 가지 方式 있다. 現在 日本에서 使用되는 漢字 數 4자가 넘는데, 日本 文部科学省文化審議会(もんぶかがくしょうぶんかしんぎかい)에서는 알아두어야 漢字 常用漢字(じょうようかんじ) 2136 指定 놓고 있다. 漢字 初等學校 1學年부터 배우며,初等學校에서 배우는 教育漢字(きょういくかんじ) 1006이다 그러나 日本에서 新聞 읽는 等 日常生活에서 便없이 漢字 쓰고 읽고 쓰려면 3000 程度 알아야 한다.

日本語는 一般的으로 韓國語와 語順이 비슷하고,같은 漢字 文化圈이라는 点에서 韓國人이 배우기 쉬운 言語로 알려져 있지만,공부를 하면 할수록 어려운 言語이다. 特히 漢字는 音讀과 訓讀으로 發音되어 日本語 學習에 많은 어려움을 주고 있다.


 

日本の外來語

 

日本語에는 外來語 많다. 外來語 カタカナ 表記하며 長音 「-」 表記한다. 室町時代(むろまちじだい) 以前 中國 經由 들어온 漢字語 한어(漢語) 別途 區分하며 外來語 包含시키지 않는다.

 

テンプラ(튀김)タバコ(담배) 16世紀 포르투갈에서 들어온 外來語이며 ビール(맥주) ペンキ(페인트) 江戸時代 네덜란드에서 들어온 말이다.

 

外來語 本格的으로 日本 들어온 것은 明治維新(めいじいしん) 以後,獨逸,英國,美國,프랑스에서 新技術 많이 되었기 때문이다. 鐵道 關聯 用語 英國 英語, 醫學 用語 獨逸語,藝術用語 프랑스어가 根本 되어 널리 쓰였다.

 

現在 英語에서 外來語 壓倒的으로 많은데バス(버스) ドライブ(드라이브)デパート(백화점) 같이 日本式 英語 變形 것이 많다.

 

作成者 黃圭源