歌の背景函

のんべえ-上杉香緖里///日本人の定番料理、おむすび

bsk5865 2012. 12. 8. 09:15

보낸사람 : 소담 엔카 운영자 12.12.08 05:56

 

のんべえ-上杉香緖里///日本人の定番料理、おむすび(D)|★....演歌 게시판

黃圭源 | http://cafe.daum.net/enkamom/KTiH/2260 




のんべえ-上杉香緖里

作詞 千家和也 作曲 叶弦大


ふたり入った この店は
たしか二度目ね あの人と
我を忘れて 深間にはまり
恋で身動き とれないの
もっと呑んじゃおか これで止めとこか
どっちどっちどっちなの お酒に聞いて


みんな私を 指さして
嘘するよに 思えるの
手とり足とり 教わるとおり
恋のいろはを 身につけた
もっと呑んじゃおか これで止めとこか
どっちどっちどっちなの お酒に聞いて


泣いておろおろ してるより
切れりゃかしこく なれるかも
雨はどうやら 本降りみたい
恋を流すに うってつけ
もっと呑んじゃおか これで止めとこか
どっちどっちどっちなの お酒に聞いて


日本人の定番料理,おむすび

和暢한 봄날이 되면 外出을 하는 일이 많아지지요. 마찬가지로 學校에서도 消風이나 運動會가 열리는 곳이 많아지는데, 이때의 도시락으로는「おむすび(주먹밥)」가 斷然 으뜸이지요. 材料는 各自의 嗜好에 따라 다르지만 예로부터 「鮭(연어)」「たらこ(명란젓)」「おかか(가다랭이포)」「梅干し(매실 절임)J等이 人氣 있습니다. 便宜店에서는「ツナマヨ(참치마요네즈)」나 「焼き肉(불고기)」등이 잘 나간다는군 요 밥에 여러 가지 材料를 넣고 비벼 만들거나 볶아 만들어도 맛이 있습니다.

식어도 맛있고 먹기도 便해 밖에서 먹는 것이 제 맛인 おむすび는 만들어주는 사람의 精誠도 느낄 수 있어 더욱 사랑 받는 것은 아닐까 하는군요

作成者 黃圭源
http://cafe.daum.net/enkamom