夜霧の第二国道-フランク永井 作詞 宮川哲夫 作曲 吉田 正
一 つらい恋なら ネオンの海へ 捨てて来たのに 忘れてきたに バック・ミラーに あの娘(こ)の顔が 浮かぶ夜霧の ああ 第二国道
二 花の唇 泪(なみだ)の瞳 想い出さすな 帰らぬ夢を ヘッド・ライトの 光の中に つづくはてない ああ 第二国道
三 闇を見つめて ハンドル切れば サイン・ボードの 灯りも暗い 泣かぬつもりの 男の胸を 濡らす夜霧の ああ 第二国道
歌の背景 이 노래는 1957年 9月에 発売되었는데 フランク永井의 低音을 살린 슬로우 발라드 었습니다 여기에 나오는 第二国道는 国土交通省의 管理番号로 말하자면 国道1号線으로 国道2号線은 아닙니다.
国道1号線은 東京都 中央区에서 大阪市까지의 一般国道이며 国道2号線은 大阪市에서 北九州市에 이르는 一般国道입니다.
国道1号線 안의 起点에서 五反田까지는 桜田通り 五反田에서 横浜까지는 第二京浜道路로 通称되고 있습니다 이 노래의 第二国道는 第二京浜道路를 가리키고 있습니다.
그女의 모습을 뿌리치고 横浜를 向해 밤안개의 第二京浜道路를 달리고 있는 샘이죠.
第二 京浜道路는 当初 第一 京浜道路=旧国道1号線의 迂廻道路(by-pass)로서 建設된 것입니다만 그 後 第二 京浜道路가 国道1号線에 第一京浜道路가 国道15号線으로 바뀌어 이런 混乱이 일어난 것입니다.
그 後 노래가 히트하여 다음해 日活에서 映画化하였습니다 (舛田利雄 監督) 日活의 단골 갱 映画로 主演은 小林旭(こばやし あきら) 岡田眞澄(おかだ ますみ)나 香月美奈子(かづきみなこ) 等이 出演하였습니다.
時間表(timetable)를 빼았고 보스의 情婦 アイリン原(香月美奈子)와 逃亡친 シドニー岡(岡田真澄)를 쫓아 ジョージ倉田(小林旭)은 日本으로 옵니다 歌手인 フランク永井도 길 동무가 되고 그가 부르고 있는 클럽의 シガレットガール가 岡의 누이 동생(堀川京子)으로 압니다 倉田은 여동생을 가까이 하여 岡의 居處를 알아내지만 ……
フランク永井도 フランク永山라는 이름의 클럽 歌手(実은 保険調査員)로 出演하고 있습니다.
作成者 黃圭源 | |