[표시하기 듣는것 외는 닫을것]
http://www.youtube.com/watch?v=9ERG2yrhXhE
あざみの歌 (洗足学園音楽大学) [K-40129]
http://www.youtube.com/watch?v=9ERG2yrhXhE
あざみの歌 倍賞千恵子 (album version)
作詞:横井弘 作曲:八洲秀章 [K-40129]
あざみの歌「伊藤久男」カラオケカバー
懐メロカラオケ035 「あざみの歌」お手本バージョン 原曲♪ 伊藤久男
http://www.youtube.com/watch?v=3LdIhal-Hp8
あざみの歌 - 伊藤久男 [K-40129] 昭和24年 1949
作詞:橫井弘 作曲:八洲秀章
山には 山の 愁い あり
산에는 산의 근심 있어
海には 海の 悲しみや
바다에는 바다의 슬픔이나
まして こころの 花ぞのに
하물며 마음의 꽃 밭에
さきし あざみの 花ならば
피었든 아자미(엉겅퀴)의 꽃이라면
高嶺の 百合の それよりも
고령의 백합의 그것보다
秘めたる 夢を ひとすじに
은밀히 품었든 꿈을 한줄기에
くれない 燃ゆる その姿
분홍빛 불타는 그 모습
あざみに 深き わが想い
아자미(엉겅퀴)에 깊은 나의 사랑
いとしき 花よ 汝は あざみ
귀여운 꽃이여 너는 아자미(엉겅퀴)
こころの 花よ 汝は あざみ
마음의 꽃이여 너는 아자미(엉겅퀴)
さだめの 徑は 涯て なくも
운명의 길은 끝이 없어도
かおれよ せめて わが 胸に
향기 풍기라 적어도 내 가슴에
http://bunbun.boo.jp/okera/aaoo/azami_uta.htm
あざみの花がいたるところで群生して?いているというのは、
、すっかり初夏に入ったということでしょうか???
'演歌敎材函' 카테고리의 다른 글
[83] 影を慕いて/藤山一郞,島津 亞矢,五木ひろし [K-40220] (0) | 2013.08.04 |
---|---|
[82] 船頭小唄 / 森繁久彌 / 川中美幸 カラオケ・カバー [K-40476] (0) | 2013.06.04 |
[80] 高原の旅愁 伊藤久男 [K-41420] (0) | 2013.04.25 |
[79] 演歌みち 松原のぶえ - [K-40716] (0) | 2013.04.25 |
[78] 都はるみ「おんなの海峡」 [K-41799] (0) | 2013.03.26 |