http://www.youtube.com/watch?v=tpJIhwofpf8&nofeather=True
あなたまかせの夜だから/
あなたまかせの夜だから/デュエット カバー
http://www.youtube.com/watch?v=vHva5s5hO48&nofeather=True 昭和46年 1971
http://takurou.co-site.jp/natumero/46-50/anatamakase.html 경음악
- あなたまかせの夜だから - 北山 たけし/真咲 よう子
作詞者名 青江ひとみ 作曲者名 野村旬平 昭和46年 1971 [K-40147]
원창 大木英夫・二宮善子
(男女)ハァ
(男女)ネオンまたたく街角は
(男女)燃える心の 交叉点
(男)いかしてる
(女)いかしてる
(男女)ピンからキリまで いかしてる
(男)ハァ 貴方まかせの
(女)貴方まかせの
(男女)夜だから
(男)ハァ
(男)すねて甘えて 又すねる
(男)そんなムードが 俺は好き
(男)しびれちゃう
(女)しびれちゃう
(男)可愛い笑顔に しびれちゃう
(男)ハァ 貴方まかせの
(女)貴方まかせの
(男女)夜だから
(女)ハァ
(女)男らしくて 優しくて
(女)まるで兄貴の ような人
(男)気にしない
(女)気にしない
(女)年の差なんかは 気にしない
(女)ハァ 貴方まかせの
(男)貴方まかせの
(男女)夜だから
(男女)ハァ
(男女)甘い夜風の ささやきに
(男女)いつか芽生える 恋の花
(男)信じてる
(女)信じてる
(男女)素敵な明日を 信じてる
(男)ハァ 貴方まかせの
(女)貴方まかせの
(男女)夜だから
http://cafe.daum.net/ayg2104 아니일사
いかす 〈俗〉 《「行いく」의 使役形 「行かす」에서》 괜찮다. 멋이 있다. 매력이 있다.
あの帽子ぼうし ちょっとね 저 모자 제법 멋이 있는데
いかした スタイル 꽤 멋을 살린 스타일.
いかす [生かす] 살리다.
1 소생시키다. 되살리다.
死者しし生かいかす 죽은 이를 살리다.
2 살려 두다. ↔ 殺ころす.
もう 生かいかしておけない 이젠 더 이상 살려 둘 수 없다
生かいかしておけ 살려 두어라.
3 활용하다. 효과적으로[유효하게] 쓰다. 특성을 발휘시키다.
時間じかんを生かいかす 시간을 보람있게 쓰다
才能さいのうを生かいかす 재능을 발휘하다
味あじを生かいかす 맛을 내다.
4 두드러지게 만들다. 뚜렷해지게 하다
わき役やくの好演こうえんで主役しゅやくを生かいかす 조역의 호연으로 주역을 살리다.
5 (교정·작문 등에서) 일단 지운 것을 되살리다.
しびれる [痺れる]
1 마비되다. 저리다.
右半身みぎはんしんが 痺しびれる 우반신이 마비되다
足あしが痺しびれて 立たてない 다리가 저려 설 수가 없다
感電かんでんして 痺しびれる 감전되어 찌르르하다.
すねる[拗ねる] 삐치다.토라지다.떼쓰다
http://cafe.daum.net/kumsuck 금석회 OB
'豫備敎材函' 카테고리의 다른 글
[k-40603] 雨酒場 - 唄 : 香西かおり (0) | 2013.05.28 |
---|---|
[k-41284] 雨の中の二人 - 橋幸夫 (0) | 2013.05.28 |
[K-41698] 浮雲ふたり 41698 ~~~ 神野美伽 (0) | 2013.05.14 |
[K-40695] あなたの妻と呼ばれたい/牧村三枝子 (0) | 2013.05.08 |
[K-41053] 丘を越えて/川中美幸 坂本冬美 伍代夏子.角川 博 (0) | 2013.02.15 |