さすらい海峡-永井裕子 ///日本語で読む東西古今格言 二(D)|★....演歌 게시판
さすらい海峡-永井裕子 作詩 池田充男 作曲 四方章人 編曲 前田俊明
一 恋をつらぬく 覚悟をきめて しのび発ちです…… 港夜景が 遠ざかる 船は北国 小樽ゆき 泣くなとあなたに 抱きしめられりや なみだが溢(あふ)れる さすらい海峡
二 はぐれ鴎(かもめ)よ どこまで行くの 破れ翼で…… 船と一緒の 浪のはて あれは漁火(いきりび)まぼろしか 見えない明日に いのちをかける しあわせ探しの さすらい海峡
三 弱いわたしを あなたにあずけ せめて一刻(ひととさ )… むすぶ仮寝の せつなさよ 風にまかせて 船泊り こゝろが揺れます 夜明けが寒い 霧笛が哭いてる さすらい海峡
日本語で読む東西古今格言 二 恋のチャンスは、熟れている時にもがなければならない果物のようなものだ。一度木から落ちたら二度とチャンスはないだろう。 사랑의 기회는 익었을 때 따지 않으면 안 되는 과실과 같은 것이다.한번 나무에서 떨어지면 다시 기회는 없을 것이다 ーウァレーヌ (베랜느)一
ある人に合う靴も、別の人には窮屈である。あらゆるケースに適用する人生の秘訣などない。 어떤 사람에게 맞는 구두도 다른 사람에게는 꼭 낀다.모든 경우에 적용할 인생의 비결 같은 것은 없다. ーユング(융)一
何かをさせようと思ったらいちばん忙しいヤツにやらせろ。それが事を的確にすませる方だ。 무언가 시키려면 가장 바쁜 사람에게 시켜라. 그것이 일을 적확하게 마칠 수 있는 방법이다. ーナポレオン(나폴래온)一
運命は我々の行為の半分を支配し、ほかの半分を我々自身にゆだねる。 운명은 우리 행위의 반을 지배하고 나머지 반을 우리 자신에게 맡긴다. ーマキヤベリ(마키아벨리)一
涙とともにパンを食べた者でなければ、人生の味は分からない。 눈물 젖은 빵을 먹어보지 못한 자는 인생의 참 맛을 알지 못한다. ーゲーテ(괴테)
これを知る者はこれを好む者に如かず。これを好む者はこれを楽しむ者に如かず。 아는 자는 좋아하는 자만 못하고 좋아하는 자는 즐기는 자만 못하다 一孔子(공자)一
金を失うのは小さく、名誉を失うのは大きい。しかし、勇気を失うことは全てを失う。 돈을 앓는 것은 적게 잃는 것이고 명예를 잃는 것은 크게 잃는 것이다. 하지만 용기를 잃는 것은 전부를 잃는 것이다. ーウィンストン・チャーチル(윈스턴 처칠)一
人生は一冊の書物に似ている。馬鹿者たちはそれをパラパラとめくっているが、賢い人間はそれを念入りに読む。なぜなら、彼はただ一度しかそれを読むことができないのを知っているから。 인생은 한 권의 책과 비슷하다. 어리석은 자들은 그것을 훌훌 넘기지만 현명한 사람은 그것을 정성껏 읽는다. 왜냐하면 그 사람은 단 한 번밖에 그것을 읽을 수 없다는 것을 알고 있기 때문이다 ージャン・パウル(장 파울)一
人間は負けたら終わりなのではない。辞めたら終わりなのだ。 사람은 지면 끝이 아니다. 포기하고 그만두면 끝인 것이다 ーリチヤード・M ・ニクソン(리처드 M. 닉슨)ー
幸せの秘訣はやりたいことをするのではなく、やらなければならないことを好きになることである。 행복의 비결은 좋아하는 일을 하는 것이 아니라 해야 할 일을 좋아하는 것이다. ージェームス・マシュー・パリ一(제임스 M.베리)一
作成者 黃圭源 | |
|