歌の背景函

哀愁桟橋-永井裕子///日本の格言

bsk5865 2013. 8. 1. 08:49

보낸사람 : 소담 엔카 운영자 13.08.01 06:50

 

哀愁桟橋-永井裕子///日本の格言 一(D)|★....演歌 게시판

黃圭源 |  http://cafe.daum.net/enkamom/KTiH/3830 


ダウンロード


哀愁桟橋-永井裕子

作詩 坂口照幸 作曲 四方章人 編曲 前田俊明


あの日あなたと ここへ来た 
「もしやjに賭けたい 尋ね旅
どうして 教えて
あなた その訳を
汽車を下りたら 終着駅の
そこはもう海 哀愁桟橋


雨と思えば 雪になる
海から日暮れる 岬町
逆巻く波聞に
小石 投げるよな
頼りない恋 わたしの恋は
想いとどかぬ 哀愁桟橋


船の別離(わかれ)は つらいから
あんなに汽笛が むせぶのね
どうして 教えて
あなた 逢える日を
望み薄でも 北海岸の
ここで春待つ 哀愁桟橋


日本の格言 一

夢は逃げない、逃げるのはいつも自分だ。
꿈은 도망치지 않는다 도망치는 것은 언제나 자기 자신이다.
…高橋歩(다카하시 아유무 • 저술가)…

人間が人間として生きていくのに一番大切ななのは、頭の良し悪しではなく、心の良し悪しだ。
사람이 사람으로서 살아가는 데 가장 중요한 것은 머리의 좋고 나쁨이 아니라 마음의 좋고 나쁨이다.
…中村天風(나카무라 댄푸 •사상가)…

他人に勝つより、自分に勝て。
남에게 이기기보다 자기 자신에게 이겨라.
…嘉納治五郎(가노 지고로 유도인)…

面白き事もなき世を面白く
재미있을 것도 없는 세상을 재미있게
…高杉晋作(다카스기 선사쿠 무사)…

日本を今一度せんたくいたし申し候。
일본을 지금 한 번 세탁하겠습니다
…坂本龍馬(사카모토 료마 정치가)…

生きるということは、白い一本道をのんきに歩くことではない。
산다는 것은 새하얀 곧은 길을 느긋하게 걸어가는 것이 아니다.
…京極高次(교고쿠 다카츠구 무사)…

決断は、実のところそんなに難しいことではない。難しいのはその前の熟慮である。
결단은 사실 그리 어려운 것이 아니다. 어려운 것은 그 전의 숙려이다.
…徳川家康(도쿠가와 이에야스 • 전국시대의 명장)…

作成者 黃圭源