歌詞敎材函

[K-40625] 裏町酒場 - 美空ひばり

bsk5865 2016. 10. 31. 20:22

裏町酒場 - 美空ひばり  [K-40625]

作 詩 : さいとう大三 作 曲 : 龍 鐵也      昭和57年  1982


雨にぬれてる  赤い燈が     俺にゃ似合いの 裏町酒場

비에 젖고있네        빨간등불이      나에게는 알맞는     뒷골목 술집


泣いているのか あの唄も    醉えばおまえの 聲になる

울고 있는걸까         저노래도       취하면   너의           목소리가 돼


よせよいまさら        ああ ひとり酒

만둬 새삼스럽게         아아 홀로 마시는 술

(2)

肩を 竝べて 飮む夜が     俺とおまえの 幸せだった

어깨를 나란히    마시는 밤이      나와 너의           행복이었어


夢を 落とした 盃を         そっと笑って 飮んでいた

꿈을   떨어트린      술잔을         살며시 웃으며 마시고 있었지


思い 出すのさ        ああ ひとり酒

생각이    나는군          아아     홀로마시는술

(3)

いつか おまえと みちづれに俺はなろうと思ったものを

언젠가는    너와       인생길동무로 나는      되려고     생각했었는데


箸の 袋に     別れ 文字            書いて 殘して どこ行った

젓가락봉지에   이별의글             써놓고는           어데로 갔나


馬鹿な 奴だよ        ああ ひとり酒

바보야    너는                아아 홀로마시는술

출처 :아름다운황혼열차(黃昏列車) 원문보기   글쓴이 : 정심

八公福祉館日語會話클럽演歌室 2016,11,16.