歌の背景函

汐風(かぜ)の駅-谷本知美///カーボンオフセット

bsk5865 2013. 2. 4. 08:54

보낸사람: 소담 엔카 운영자 13.02.04 06:41

 

汐風(かぜ)の駅-谷本知美///カーボンオフセット(D)|★....演歌 게시판

黃圭源http://cafe.daum.net/enkamom/KTiH/2709 


汐風(かぜ)の駅-谷本知美


汐風(かぜ)の駅-谷本知美

作詞 麻こよみ 作曲 徳久広司


乗り継ぎ駅に 降り立てば
かすかに聞こえる 波の音
海峡越えても 逃れられない
面影なぜに ついて来る
ひとりで生きると 決めたのに
あなたに逢いたい 
あぁ 汐風(かぜ)の駅


どんなに強く 結んでも
いつしか解ける 赤い糸
唇ふるわせ 背中で泣いて
別れの言葉 聞いた夜
呼ばれた気がして 振り向けば
涙こぼれる 
あぁ 汐風(かぜ)の駅

三.
線路づたいに 戻ったら
むかしのあなたに 逢えますか
汽車待つホームに 咲く浜茄子(はまなす)が 
見送るだけの 淋しさよ
鞄(かばん)を持つ手の 重たさに 
心が震える 
あぁ 汐風(かぜ)の駅


カーボンオフセット

二酸化炭素(カーボン)相殺는 自身이 排出한 二酸化炭素를 植樹造林이나 클린에너지 事業에 對한 寄付등에 依해 相殺시켜 温暖化防止에 貢献 하는 것입니다. 英國에서 始作되어 日本에서도 조금씩 擴散되고 있습니다.

例를 들면 日本郵便局의 2008年用 年賀状에는 温室効果ガス削減을 目的으로 5円의 寄附金을 붙인 것이 発売되었습니다. 또 大形 旅行社인 JTB에서는 團體用으로 C0-2 旅行을 販賣하고 있습니다. 이것은 旅行客 이 移動하며 排出한 C0-2의 量을 算出하여 그것을 클린에너지로 바꾸기 爲한 費用을 負擔하는 構造입니다.

作成者 黃圭源