歌の背景函

すみだ川雨情-森若里子///ダークツーリズム

bsk5865 2014. 1. 27. 15:10

보낸사람 : 소담 엔카 운영자 14.01.27 09:20

 

すみだ川雨情-森若里子///ダークツーリズム(D)|★....演歌 게시판

黃圭源 |  http://cafe.daum.net/enkamom/KTiH/4630 


すみだ川雨情-森若里子


すみだ川雨情-森若里子

作詞 里村龍一 作曲 叶弦大


小ぬか雨ふる 想い出まちは
心も濡れます 淋しさに
広いこの世であなたしか ない私
嘘じゃないのね この恋は
窓に聞こえる 舟音が
つらい すみだ川


白い翼を 夕陽に染めて
水面をギリギリ 翔ぶカモメ
今の私をみるようで 悲しいわ
指をかむたび 泣けてくる
あなたの一人に 身を焦がす
夜の すみだ川


灯りかぞえて お酒に酔えば
面影ふりむく さくら橋
あなた今ころ何処ですか 逢いたいわ
遅いでしょうか この恋は
夢がゆられて 流れゆく
雨の すみだ川


ダークツーリズム

11月中旬 『福島第一原発観光地化計画』이라는 冊이 出版되었습니다. 2011年 東日本大地震 때 深刻한 放射能 漏出 事故를 일으킨 福島第一原子力発電所와 周辺 地域을 観光地로 만들자는 内容입니다. 이 冊의 出版社는 2013年 7月에 『チェルノブイリ・ダークツーリズムガイド』라는 冊도 出刊했습니다.

체르노빌과 福島 等과 같이 大形 事故나 悲劇이 있었던 場所를 観光地로 整備해 一般에 公開하는 움직임을‘ダークツーリズム’이라고 합니다. 実際로 체르노빌에서는 事故 後 25年 이 지난 2011年부터 観光 투어가 解禁되었으며 앞서 言及한 冊에서는 체르노빌의 現在 모습이 많은 写真과 함께 紹介되어 있습니다.

『福島第一原発観光地化計画』에서는 社会学者,저널리스트, 建築家 等이 多樣한 視点에서 議論해 事故의 実情을 後世에 伝하는 同時에 被災地 再建에도 이바지하기 爲해 어떤 施設을 만들고 무엇을 展示하고 무엇을 伝해야 할지를 提案하고 있습니다. 具体的으로는 放射能이 一定 水準 以下로 떨어진 뒤 原電에서 20km 程度 떨어진 곳에 宿泊施設과 博物館 等을 만듭니다,觀光客은 이곳을 拠点으로 버스로 廃原子爐 現場을 둘러본다 等입니다.

勿論 이러한 悲劇이 일어난 場所를 觀光地 化하는 것에 對해서는 遺族이나 罹災民의 感情도 各自 다르고 地域 住民들의 意見도 모으기 어려운 狀況이라 実現되기까지는 相当한 難關이 있을 것으로 豫想됩니다. 그래도 史庫나 悲劇을 後世에 제대로 남기고 伝하자는 提案은 높이 評價 받아야 할 것입니다.

作成者 黃圭源
2101 すみだ川雨情-森若里子////ダークツーリズム(D)