浪花節だよ人生は/細川たかし [K-40351]
作詩:藤田まさと 作曲:四方章人 編曲:佐伯亮昭和59年 1984
一、 飲めと言われて素直に飲んだ 마시라고해서 순진하게마셔 肩を抱かれてその気になった 어깨에안겨 그렇게 돼었어 馬鹿な出逢いが利口に化けて 어리석은만남 영리하게변해 よせば いいのに一目惚れ 그만두면 될것을 한눈에반해 浪花節だよ 女の女の人生は 나니와부시야 여자의 인생은 二、 嘘は誰かが 教えてくれる 거짓말은 누군가 가르쳐 줘 恋も誰かが 見つけてくれる 사랑도 누군가가 찾아 줘 そんな誰かに 振り廻されて 그런 누군가에 휘둘려저서 消えた女が またひとり 사라진 여자가 또 한사람 浪花節だよ女の女の人生は 나니와부시야 여자의인생은 三、 咲いて萎んで捨てられました 피었다 시들어 버림받았어 逢って別れて 諦めました 만났다헤어져 체념했어요 人の情けに つかまりながら 사람 인정에 매달리면서 折れた情けの 枝で死ぬ 꺾어진 정의 가지에서 죽어 浪花節だよ女の女の人生は 나니와부시야 여자의 인생은
なにわぶし [ 浪花節 ]
三味線しゃみせん 반주로 부르는 의리와 인정을 주제 한 창(唱). ※ 江戸えど시대 말기에 생겨나 明治めいじ시대에 성행했음
八公福祉館日語會話크럽演歌室 2016,6,15 .
'歌詞敎材函' 카테고리의 다른 글
[K-44062] 越後水原 水森かおり (0) | 2016.09.24 |
---|---|
[K-42070] あや(綾)いろの恋 (0) | 2016.08.28 |
[K-40666] 歸ってこいよ 松村和子 (0) | 2016.08.19 |
[K-40774] 恋歌-八代亜紀 (0) | 2016.07.24 |
[K-40779] 戀吹雪 -詞 吉岡 治 曲 市川昭介 唄大川榮策 (0) | 2016.05.25 |