歌の背景函

酒は男の子守唄-美空ひばり///「乗り換え」と「乗り継ぎ」

bsk5865 2012. 10. 22. 08:36

보낸사람 : 소담 엔카 운영자 12.10.22 06:27

 

酒は男の子守唄-美空ひばり///「乗り換え」と「乗り継ぎ」(D)|★....演歌 게시판

黃圭源 | http://cafe.daum.net/enkamom/KTiH/1900 




酒は男の子守唄-美空ひばり

作詞 石本美由起 作曲 市川昭介


いつも苦労に 負けまいと
声をかけ合う 友がいる
のれん酒場で 逢う奴は
酔うて明日の 夢をみる
酒は男の 酒は男の子守唄


帰りたいけど 帰れない
それが故郷と 言うものさ
握るグラスに 浮かぶのは
俺を案じる 母の顔
酒は男の 酒は男の子守唄


急(せ)くな騒ぐな 人生は
みんな似たよな 身の上さ
夜のねぐらが 寒いなら
酔うてねんねん 眠むろか
酒は男の 酒は男の子守唄


「乗り換え」と「乗り継ぎ」

다른 列車로 갈아타는 것, 卽‘換乘’이‘乗換え’입니다 그런데,같은 鐵道會社 路線間의 換乘이 아닌 JR, 私鉄, 地下鐵 間에 列車를 갈아타고 目的地까지 가는 것「乗り継ぎ」라고 합니다

基本 乘車料金은 鐵道會社에 따라 다른데 普通 130~170엔 程度이며, 乘車 距離가 길어지면 料金도 올라갑니다 韓國과 달리 日本은 鐵道會社마다 運賃이 別途라서 다른 會社의 列車로 갈아탈 때마다 料金을 내야 합니다.

私鐵과 地下鐵 間에 換乘을 할 境遇에는‘乗り継ぎ割引(換乘 割引)’가 適用되어 運賃을 割引 받을 수 있습니다. 首都圈에는 JR에서 使用할 수 있는 充塡式의 ‘スイカ’私鐵이나 地下鐵에서 共通으로 使用할 수 있는‘バスネット’와 같은 카드가 있는데 私鐵과 地下鐵을‘相互乗り入れ(相互 利用)’할 수 있는 境遇가 많아서 이러한 카드를 使用하면 電鐵 利用이 더욱 便利해집니다

作成者 黃圭源