歌の背景函

空蝉しぐれ-真木よう子///日本の和菓子柏餅

bsk5865 2014. 9. 10. 08:41

보낸사람 : 소담 엔카 운영자 14.09.10 06:27

 

空蝉しぐれ-真木よう子///日本の和菓子柏餅(D)|★....演歌 게시판

黃圭源 |1 http://cafe.daum.net/enkamom/KTiH/5715 


空蝉しぐれ-真木よう子


空蝉しぐれ-真木よう子

作詞 池田忠男 作曲 西條キロク


好きになったら 思いのままに
愛したのが おんなです
情け一途は 罪ですか
人の噂は 身勝手だから
あなたこの道 ゆきましょう
降りみ降らずみ 空蝉しぐれ


恋の迷いは 脱ぎすてました
顔のやつれを いたわって
紅も艶よく かえました
これでいいのよ 降りむかないわ
みんな昨日の わるい夢
秋のしずくか 空蝉しぐれ


足を滑ら背 あなたにすがる
ここは鎌倉 化粧坂(けわいざか)
いいえ弱音は はきません
誰も気にせず 落葉に抱かれ
ひとつ 咲いてる りんどうの
花を泣かすな 空蝉しぐれ


日本の和菓子柏餅(かしわもち)

쌀가루로 만든 떡에 팥소를 넣고 떡갈나무 잎으로 감싼 과자입니다 江戸時代 무럽에 登場했다고 하는데,主로 5月 5日 端午에 먹을 수 있습니다.

떡갈나무 잎은 새로운 싹이 나오지 않으면 오래된 잎이 떨어지지 않기 때문에 子孫繁榮을 나타내는 吉한 잎으로써 좋아하기 때문에 端午가 가까워지면 便宜店에서도 販賣되어 손쉽게 먹을 수 있습니다.

벚꽃 떡의 잎은 함께 먹지만 떡갈나무 떡은 普通 잎을 열고 그 안의 떡만을 먹습니다.

作成者 黃圭源