歌の背景函

まだまだ人生-大泉逸郞///吾妻小富士と磐梯吾妻スカイライン

bsk5865 2012. 7. 4. 08:24

보낸사람 : 소담 엔카 운영자 12.07.04 06:43

 

まだまだ人生-大泉逸郞///吾妻小富士と磐梯吾妻スカイライン(D)|★....엔카 게시판

黃圭源 |  http://cafe.daum.net/enkamom/KTiH/1038 




まだまだ人生-大泉逸郞

作詞 荒木良治 作曲 大泉逸郞


男だったら 一つ二つ
人に負けない ものを持て
いつも親父が 言ってたことば
いつも耳から 離れない
ここまでは 良く来たが
まだまだ人生 長い道


好きなおまえと 一緒になって
共にしてきた 泣き笑い
別れたいとは 思ったことも
無くて過ごした 夫婦仲
たそがれる 年じゃない
まだまだ人生 半ば道


変る時世を 乗り切れなくて
道をはずれた 人もいた
よくぞ来たなと 自分をほめる
そんな生き方 したいもの
花が咲く 夢がある
まだまだ人生 はるか道


吾妻小富士와 磐梯吾妻スカイライン

富山県에 있는 吾妻小富士(あづまこふじ)는 둘레가 1,5km에 불과한 쓰레받기 模樣의 火口가 있는 吾妻小富士와 吾妻山 기슭을 南北으로 가르는 山岳道路.

磐梯吾妻(ばんだいあづま)スカイライン 吾妻小富士에는 복숭아 꽃이 山 全體로 번지는 이른 봄이면 “雪うさぎ”라 불리는 토끼와 비슷한 模樣의 殘雪이 생기는데, 그 時期가 씨를 뿌리는 季節이라고 하여 “種まきうさぎ”라고도 불립니다.

日本의 道路 100選에도 뽑힌 磐梯吾妻(ばんだいあづま)スカイライン은 吾妻(あづま) 八景(白樺の峰=しらかばのみね、つばろく谷、天狗の庭、浄土平=じょうどだいら、双滝の辻=そうりゅうのつじ、湖見峠=うみみとうげ、天風鏡=てんぶうきょう、国見台=くにみだい、)으로 有名하며 力動的인 自然을 느낄 수 있습니다.

作成者 黃圭源